アップ遅くなりましたが・・・行ってまいりました。
今年唯一の参加となりそうな展示イベントですからせれはもう楽しみでしたね~。
サニーは特に見せられる所もありませんでしたが、とりあえず磨きと今年あった事を写真&文章にしたボード作り、要らないプラモや小物の叩き売り等、それなりに考えてました。
前夜、やり残した事を思い出し深夜2時近くにドンキへインクジェット買いに行き
調子のイマイチなプリンターと格闘、何と結局一睡も出来ないまま出発
![]()
6時前に家を出発~大月線~中央道~圏央道すべて雨、しかも結構な雨量です。
窓もあっという間に曇ってしまいますが、同行のK君にクリンビューで頑張って拭いてもらいました
![]()
予定では談合坂で
ヨコもさんと合流という流れだったんですが、、、
家出てすぐにボンネットが・・・(詳細はまた後ほど)
結局現地手前のコンビニでとなりました。
雨というだけでテンションは下がり気味でしたがやはりサニー乗りに会うと元気が出ますね
![]()
しかし、そんな熱い中でも雨は止む気配なし。それどころか雨脚は強くなるばかり。
立ち話すら厳しい状況でしたが、そんな中で救いの神様が降りて来ました。
何と雨を想定してテントを持参して来られていました。
Hさん、貸し出しして頂き本当にありがとうございます。
![イメージ 17]()
シャコタンサニーならぬシャコタンテント(笑)
何とも怪しい雰囲気ですが、脚を短くしないと風で吹き飛ばされそうでしたのでこのような形に落ち着きました。
これで直撃を受ける事は無くなりましたが、それでも寒い。クルマの準備はしていたけど人間の方が駄目・・・
![]()
寒くて死にそうだったので会場を抜けてジャンパー探しに出掛けました。
寒いし雨も酷いので暖かけりゃ格好なんてどうでもいい。
最悪おばちゃん御用達の洋品店でカーディガンでも(笑)
…って思ったら店が無い。三島は駅前歩けばあるんだけどなぁ
![]()
やっぱりところざわは三島と比べて都会だからなのか。
そんな事を考えながら歩き回る事約1時間、ワークマン発見
![]()
(笑)
あったかくていいなぁ
![]()
ふと我に返る・・・俺何しにところざわに来たんだっけ?
![]()
サニー&エンジンルーム磨き→雨で開けず。
小物売り→雨で出せず。
夜中ドンキに出向いてまで寝ずに作ったボード→雨で飾れず。
ジャンバー忘れ→現地で購入。
そして朝イチのボンネット。
過去にも空回りはありましたけど、ここまで全て潰れたのは記憶にないですね~
![]()
雨はますます強くなってきましたが、クルマ&バイク談義は続きます。寒いんだけど会話が切れないのはやっぱり皆、気持ちが熱いからなんですね~
![]()
今回雨が酷く、写真は殆ど撮れませんでした。ごめんなさい・・・。
が、そんな中での僅かな写真がこれです。
何とトヨタ200GT
![]()
こういうクルマって雨の日は乗られていないイメージがあったのですが。
こんなどしゃ降りの日に・・・まさに漢ですね
![]()
![]()
TA17カリーナ オイラが22歳の頃乗っていたクルマです
![]()
3台目のサニーを事故で潰したあと、サバンナRX-3、このカリーナを経てまたサニーに戻りました。
当時はカタログカラーのオレンジが欲しかったけど無くてモスグリーンだったなぁ・・・。
セウジさんのチェリー・・・帰る前に撮ろうと思ってたんですがごめんなさい
![]()
せっかくの鉄チン仕様だったのにね
![]()
あとはサニーだけです
![]()
途中で帰られてしまった車両もいたので撮影出来た車両のみですが。
去年はあまり多く話せなかったのですが、今年はたくさんお話出来ました
![]()
飛び入りのI家兄弟もかなり食い付いてましたが(笑)
同じ1300cc同士、お互いこれからも頑張りましょう
![]()
このクルマの入手時の逸話、知るとジ~ンと来ちゃいますよ。
知りたい方は是非読んでみてください
![]()
Shiさん号
![]()
大黒でお会いして以来2度目の対面でした。
紺色は昔憧れていただけにやっぱり良いですね。
当日良い忘れてしまいましたが、HBのDXバンパーリアあげます。
ベースですけど良かったら起こして使いますか?
ニスフェスではキャブになっている予定だそうです。
でも、仲間内としては今の仕様で復活して欲しいな~なんて思ったりもします・・・。
Mさん号
![]()
過去に何度かお会いしてますね。帰り間際ですみませんでした。
今度またゆっくりお話しましょう
![]()
ヨコもさん号
板金を終えて綺麗になってましたね![]()
オイラ同様、一睡もせずの参加でしたので・・・
さぞ疲れてるだろうなぁと思ったら~
しっかりとキャンギャルのお姉様とお話して写真まで撮っておられました(爆)
そしてこの日の収穫
何と今年も抽選に当たった
![]()
景品は屋内カートショップさんのオリジナルトレーナー&優待券2枚
![]()
やったぜ
![]()
でも、これ出来たらジャンバー買う前に欲しかった(笑)
優待券の方はさすがに来れないのでHさんにあげました。
雨で2時間短縮されたイベントは無事終了。
今年は生憎の天候で予定が大幅に狂いました。
参加を見合わせた車両も多く、お客さんもかなり少なかったです。
出店を予定されていた方々もさぞ落胆されたかと思います。
しかし、関係者様の熱意は十分伝わってきました。
雨の中の誘導も本当に大変だったと思います。本当にありがとうございました。
そして当日現地に足を運ばれた全ての方、本当にお疲れ様でした。
また来年宜しくお願い致します
![]()
おまけ・・・帰りに寄ったラーメン屋が閉まっていたので予定変更。
地元の台湾料理屋でK君と遅い夕食とりました。
沼津にある福亭さん。ここ、安くて量が半端ないです(笑)
これはラーメンセットなんですが、1人前のラーメンにチャーハン1.5?~2?人分、お新香、デザートに・・・
こんな大きな唐揚げ(ライター比)が3個も付いてきます(笑)
台湾料理店がここ数年多いですが、ここは特に凄いです。
オ・ス・ス・メ
![]()