長いようで短かったこの正月休み。
皆様はこの連休有意義に過ごされましたでしょうか?
休みに入る前は8日間をどう使おうか楽しみでありましたが、
終わってみればほぼサニーで終わってしまったような気がします。
載せ換えに費やした年末は仕方ないとして、己の確認&判断ミスによりやらなくてもいいミッション下ろし/オイルシール交換でプラス2日を無駄にしました。
残り僅かな休みをどう過ごすか。
というか、さすがにどこにも出掛けないのは嫁さんに悪いので
箱根神社への初詣~湘南平に行って来ました。
といっても神社の写真は撮りませんでしたが…。
オイラの地元には三島大社というそこそこ有名な神社があります。
徒歩5分ぐらいで行けるぐらい近いのですが、
あまりの人の多さに嫌気がさしてしまいここ5年で1度しか行っていません![]()

まぁ、初詣は何処でも混むのは同じなんですが、
どうせ出かけるならという事でここ数年は箱根神社がお決まりのパターンとなっています。
でも、1番?の理由はこれなんです(笑)
箱根神社の出店の一番奥で売っているじゃがバター。
ここのは蒸したあとに揚げてあって食感が良いんです。
もちろん蒸しただけのも売ってますが、オイラはこっちがお気に入り![]()

これ食べたさに渋滞覚悟でわざわざ箱根まで出かけていると行っても過言ではありません…。
今年はいつもより人が多かったような気がします。
で、思った事。
参拝で並ぶのは構わないけど
列が進んでいるのに下向いてスマホいじくって流れを止める奴多すぎ![]()

弄るなとはいわないが、せめて周囲の状況や空気ぐらい読め![]()

オイラはガラケーですが、スマホを避けてるのはこういうとこにもあるんだよなぁ![]()

ちなみに嫁さんはスマホです…(笑)
ところ変わって湘南平。
本当はアスレチックの真似事(笑)をしに来たのですが、
確かに以前あったそういう設備は無くなっていました…![]()

仕方ないので1時間ぐらい散歩して
展望台登って
写真撮って撤収。
ここ2年間ですっかり体重が増えてしまったので
運動しようと決意した初日は見事に失敗しました(笑)
最終日はほぼ何もせず、夕方にナラシだけ行ってきました。
本日の走行距離、200Km少々…。
国1バイパスを西へ…さすがに最終日は道が空いてました。
まさに狙い通り。信号も少ないのでかなりの間4,000rpmキープが出来ました。
5,000rpmまであと250Km
6,000rpmまであと500Km
まだまだ長いです。