Quantcast
Channel: B310サニーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 284

少し自信が付いたかな…

$
0
0
今回バラしたA12でありますが、

先日、ムーンのMさんから連絡がありました。

WPCを掛けたピストンのその後を見てみたい。
最新のエンジン用ピストンにWPCは見た事あるそうですがA型は無いとの事です。

TSサニー界の神様からお願いされては断る理由などありません

とはいえ、素人の組んだピストンを見せるのはなかなか勇気が要るものであります…嬉しさ半分不安半分で一昨日夕方行ってまいりました。

現状のピストンは亀有製に本体WPC+モリブデンショット、ピンとトップ、セカンドリングにWPCであります。早速ピストンを見て頂きましたところ…どうやらWPCの効果はかなりあるようです。一目見て状態が良いと仰っていました。僕のピストンも傷はありますが、その傷の度合いが違うとの事…。さらにサーキットでの走行回数、毎日乗っている事など、走行距離を考えたらこれは凄いよ?との予想外の嬉しいお言葉も頂きました

僕自身、WPCは凸さんと内燃機Sさんの薦めで掛けておりますが、正直少しでも壊れにくくなればという保険的意味合いが殆どでありました。でもこうして数々のTSエンジンを手掛けている方が判断されたのであれば、やはり選択は間違ってなかったとホッと致しました…。

それにしてもMさん、やはり凄いお方です…。
普通、プロであればプライドもあってか素人の意見はあまり聞かないと思うのですが、油温やギヤ比、あそこはいくつ回ってる?などMさんは興味のある事はどんどん質問してこられます。素人のデータなど参考になるかは分かりませんが、僕としては恐縮しながらも正直にお伝えしている次第であります…。
この辺りが多くの人に慕われている理由なのでしょうね。

内燃機Sさんの紹介で顔と名前を覚えて頂き、さらに現在の職場では僕のGS時代の上司と同僚という驚きの展開でありましたが、これもサニーがひき付けてくれた縁なのでしょうか。当時から雲の上の存在であった方とこうして知り合えた事…僕の人生の中でこれは一生忘れられないとても大きな出来事であります。

サニーの世界へ戻ってきて本当に良かった

ピストンを見せた後は、サニーの話や当時のTSやドライバーさん達の話、世間話など2時間近くお話させて頂きました。あのマシンが今はああなって…とか、驚くような内容も沢山ありました。とても楽しかったです

良い知恵も頂き大変参考になりました。どうもありがとうございました

今度は凸さんも一緒に食事しながらお話しましょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 284

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>