Quantcast
Channel: B310サニーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 284

ぼちぼち始めます

$
0
0
走行会でストレーナーがボッキリ折れたA12。

あれから1ヶ月ちょっと経ちました。GWに降ろしてからメタルとクランクを摘出したのみ…以降何も手を付けておりませんでしたが、昨日ようやく再開となりました。

イメージ 1ヘッドも乗せたままでありましたのでますはここからスタートとなります。

イメージ 2
とは書いたものの、途中の写真すら撮らず
ピストン既にありません(笑)シリンダー内部は特に異常なし…クロスハッチもまだ綺麗に残っておりましたのでこのままいきます。

イメージ 3
リフターもカムも既に抜いております。

イメージ 4
オイルラインのシズミプラグ抜きも完了。ウォータージャケットのメクラは一昨年の冬O/Hにて交換しておりましたので今回はそのまま。
休みの日に洗浄、そして塗装となります。カラーは今回も日産・エンジンブルー

イメージ 5
クランクの曲がり…判断に悩む またSさんに頼みますか…。

ヘッドとピストンはメタルクリーンに浸けて…

イメージ 7
ピストンばらし。

しかし、ここでトラブル発生。

イメージ 6
何と、4番のエキスパンダを折ってしまいました…
これまで折れそうで一度も折った事はありませんでしたが、ついにやってしまいました。幸いにも前回使ったスペアがあり事なきを得ましたが、やはり油断は禁物であります 

今回は暫く予定がありませんので暇を見てゆっくり進めていこうと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 284

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>