出場選手登録抹消
広島 一岡竜司投手、天谷宗一郎外野手、ロサリオ外野手
エルドレッドが明日1軍復帰
![イメージ 1]()
ついにブラッドが戻ってきます![]()

下でHRも出てきているとはいえ、8試合で27打数5安打三振8、打率185
HR2本+練習試合でのHR1本とHRこそ出ておりますがどうなんでしょうね…。
ファンはどうしても期待してしまいますが、膝は100%ではないでしょうからあまり無理はしないで欲しいですね。3連戦は様子見でベンチスタートかな?
外人枠の入れ替えはやはりオサムちゃんでありました。
守備は去年より上手くなってきましたが、外へ落とせば安牌という弱点が大きいので守備走塁と合わせて下で再調整という事でしょうか…オサムちゃんはムードメーカーでもありますので去年のような長打力を復活させてまた戻ってきて欲しいです。
あと、ピッチャーでは予想通り一岡が抹消。
今シーズンの状態を考えると仕方ありませんが、タイミングが遅い気がしますね![]()

落とすならバルディリスに打たれた際に決断すべきだったのではないかと…最近は表情も自信なさげで去年の一岡とは別人のようであります。もっと早く落として下で鍛え直して自信を取り戻させてあげないと…メンタルはもうボロボロだったように思います。この辺りの判断の遅さが今のチーム事情を物語っているのではないでしょうか![]()

ここまでは予想出来ておりましたが、3人も居たとは…。
天谷は少し驚きでありました。確かにチョンボは多いですが、代打で左で対速球Pとなると野間より期待できますし(実際そこそこ打つ)代走でも現時点では誠也や野間より盗塁スタートのタイミングも上のような…。一塁を新井orエルにすれば松山を外野に回せる(安心は出来るかは別問題
)という判断でしょうか…走れる選手を減らしてまで上げる選手とは…?

個人的には落とすなら堂林かなと思っておりましたが、こちらは来週の祐輔登録の時点でしょうかね…。
さぁ、これでエル⇔ロサは決まりましたが残る2人は誰なのでしょう?
個人的にはピッチャーは飯田が上がってきそうな予感。
天谷の枠は足りない右の外野手という事で赤松だったりして![]()

機動力野球を掲げるくせに育成枠を設けチーム1番の走塁を持つ選手を干す。
ファンはおろかノムケンや地元中国新聞にまで書かれた赤松待望論。
これでもし本当に赤松昇格となったら緒方監督はついに自分の非を認める事になるのかな…?
いろんな意味で明日の公示が楽しみであります。